ココ15年で一番聴いたアルバム
My favorite 10 albums that I’ve been listening to the most in the last 15 years:
君の知らない君の歌 – ASKA 名曲ぎっしり!週に5回は聴いてる。 |
MTV Unplugged Live – Chage & Aska かっこよすぎのMTV アンプラグド。完成度高すぎライブ! |
Never End – ASKA 一緒に熱唱したくなる。 |
Kicks – ASKA 荒れた感じと熟した感じ。聴きごたえ炸裂! |
Once 映画のサントラなんだけど、音楽あってのこの映画。素敵な曲満載。 |
You Could Have It So Much Better – Franz Ferdinand ノリノリで首、縦に振り続けちゃいます。自己中な恋の歌、面白い! |
Eason Chan 打得火熱 広東語あんまり意味わかんないんだけど、聴き込んだのでけっこう歌えます。 |
SOLA – Stardust Revue スタレビで一番好きなアルバム。「木蘭の涙」最高です。 |
The Greatest Hits – Love Psychedelico かっこいいだけじゃない。かわいいだけじゃない。なにかそこに揺るがないものある感じ。英語と日本語のミックスも最高だね。 |
Face to Face – Stardust Revue 落語家レベルの巧みなトークもちょっと聴けるライブアルバム。 |
トップテンとかベストテンで、3位〜1位を紹介する前に、注目の歌を紹介するコーナーがあるじゃないですか。その要領で、11位と12位はこちら↓
How to Dismantle an Atomic Bomb – U2 夫がU2の本書いていたころ出たアルバム。聴いてみて、ハマりました。 |
勝訴ストリップ – 椎名林檎 私に全然ない面を持つ女性にはなんか憧れちゃうな。彼女はそんな人。 |
好きなアルバム、、、、こうやってジャケットを見ると、圧倒的に赤と黒(挿し色オレンジ)でできているのですが、何か意味があるのでしょうか〜?
Somehow all the albums are made of black and red with a hint of orange. That’s funny!
最近のコメント