Amazon アソシエイト に断られました
アフィリエイトの Amazon アソシエイト に遅ればせながら申し込んでみたところ、まさかの門前払い!ショック!!
なぜに、なぜに、、、
下記のどれか、あるいは複数が理由だそうですが、もう少しピンポイントで教えてほしいです。
海外に住んでいるから?というのも関係ある?
確かに方向性はないですけどね。日記ですから。もしいつしか、なぜか人気のブログになったとしても日記である限り方向性はないので、再挑戦しても時間の無駄かな?
1. Webサイトが未完成の場合 : Webサイトの方向性がわかる程度を目安に、内容をアップロードしてからお申し込みください。
2. お申し込みのURLに誤りがある、またはご自身のWebサイトURL以外でのお申し込みの場合 : たとえば、ご利用のブログサービスのトップページなどでは審査を行うことができません。
3. Webサイトに閲覧規制がなされており、内容を拝見できない場合
4. お申し込みフォームにご登録の電話番号が、全角数字で登録されている場合 : 全角数字では正しく登録されませんので、必ず半角数字でご登録ください。
5. Webサイトのドメイン名の中に、「amazon」やその変形、またはスペルミスを含んでいる場合
6. その他知的財産権を侵害している場合
7. 露骨な性描写がある場合
8. QRコードのご利用情報に不足がある場合 : QRコードのご利用申請にあたり、掲載予定の媒体名と使用目的を必ず記載してください。
9.未成年の方のお申し込み
それも昨日はAmazonについてのエントリーまでしたところなのに。審査の人は見たかどうか知らないけどさ。さらにアカウントはあるから商品リンクは貼れるわけで、昨日せっせとリンク貼りの仕事したのにさ。時間返せ。今、全リンク消しましたよ。意味ないですからね。
まっ、スペルミスだった可能性もなきにしもあらずなので、暇があったらまた申し込んでみようかな。
こういうことがあると、「ちくしょ」と思って、より良い日記をかけるように心がけるようになるので、ただでは起きないようにします。
Tagged with: Amazon
最近のコメント