Posts made in 11月, 2012

チキンナゲット

Posted on 11月 6, 2012 in レストラン/カフェ, 生活 | 1 comment

チキンナゲットって美味しいですよね。
初めて食べたときの感想はそうでした。
最後に食べたのいつか思い出せないぐらいですが。
マ○ドがないところに 育って、今思えばラッキーでした。マ○ドに行かなければ、チキンナゲットなんてなかなか食べる機会ないですもんね。
そのころは、チキンとチキンナゲットの違いさえも全く知らず。
健康的に育てられた鶏肉は栄養価は高いと思いますが、チキンナゲットとなると、食べるべきでない食品ベスト10によく入っているぐらい、良くない食品とされています。こどもも好きな食べ物なので、気をつけたいですね。

本来ゴミになるべき部分や卵を生み疲れたおばあさん鳥を食べれるように加工したのがチキンナゲットのようです。
魔法のような添加物や香辛料のおかげで食べ物のように変身することができちゃうようです。
企業は本来捨てるようなパーツから商品が生み出せれば、儲け物です。
「ナゲット」の意味は、金塊、貴重なもの。。。ネーミングも甚だしく間違っちゃっていますね。
あっ、企業からしたら、それで合っているのか・・・。

今年の初めに、こんなニュースがありました。
「15年間、チキンナゲットばかり食べ続けた少女が倒れる」
誰がどう見ても、そりゃ倒れるわ。という話です。よく今まで大丈夫だったね。親、何しているの?と。(ホントだとしたらね。)

写真:Mail onlline

人間の体は意外と適応性があり、若いと特にそうですよね。ゴミばかり食べていても、あるラインを超えるまでは意外と大丈夫だったりします。そのラインがまだ来ていない、そのラインが来てしまったら、後悔先に立たず。ということではないでしょうか。

私の知っている人でも、子どもがフライドポテトとグリルチーズが好きで、親も野菜を食べさせる努力をしておらずそればっかり食べている子がいます。今は大丈夫でも将来が非常に心配です。

The Young Turk より:

ここの情報によるとアンモニアも入っているらしいです。アンモニアは肉の殺菌に使われることは珍しくないそうです。私はアンモニアは食べたくないですね。

Super Size Me でのチキンナゲットの原料とプロセス説明:

マ○ドもすべてが最悪と言っているわけではないです。今は1年に1回さえも行くことがありませんが、行ったら、フィレオフィッシュ(唯一私たちがマ○ドで食べるバーガー)は食べていました。フィレオフィッシュもやばいんじゃないの?と思って調べたら、これは大丈夫そうです!ヤッタ!まあ、獲り過ぎで海のバランスはとても気になるところですが。
揚げ物だし、高カロリーなので罪深く、1年に数回以上は食べようとは思いませんが。

フィレオフィッシュは大丈夫!

一度ミンチ状にするものは、ゴミのような部分を混ぜられてもわからない、というのが現状。
ソーセージ、サラミ、バーガーパテなどもよく食べない方がいい食品の上位にありますが、チキンナゲットと同じことです。
まあ、そんなことを書いてしまうと、ちゃんとした良い肉だけをミンチしている商品の企業に怒られてしまいますが。

でも、チキンナゲットのプロモーションしているのを見ると、ゴミの大放出しているな、と思ってしまうのは仕方がないですよね。

あ〜〜、でもそんなことを言いつつ、そう言えば、先日、ハンバーグ状のサーモンバーガーを食べたところでした。それもお友達に勧めちゃって、一緒に食べました。あれも、中身を知りたいわ。まあ、魚の安い部分、ゴミみたいな部分でも、別に有毒でなければ、魚の場合いいかなと思っちゃっているんですどね。
あれは美味しかったな♪

Urban Diner (Garneau)
(780) 437-7275
University/Old Strathcona
8715 109 street NW, Edmonton, AB T6G
Tagged with: , , ,

Hurricane Sandy

Posted on 11月 5, 2012 in ニュース / 話題, 自然, 車でNYへ | 0 comments

夏にニューヨークに遊びに行ったばかりで、たくさんの楽しい思い出を残してくれた NY。ハリケーン・サンディの被害には心痛めています。そしてだんだん冷え込んで来たこの季節に 被害に遭われた方々には本当に同情します。ニュージャージーは観光に行きませんでしたが、遊園地の被害ひどかったですね。テレビで見ましたが信じられない光景でした。
コニーアイランドは大丈夫だったのだろうかと今調べたら、かなりの被害が。行ったカフェも水浸し。ゾルターの魔術師も首が取れていました。飛び散った泥が呪いの血のように見えてしまいます。

Coney Island 


胸ぐらいまで浸かる高さですね。

右側の被害の写真2枚は Huffington Post より。

NYのブルックリンブリッジの下にあったとても素敵なメリーゴーランド。
Jane\'s Carousel

オハイオ州にあったアンティークで何十年もかけて修復されたもので、こちらの日記に写真と詳細載せています。
ここも絶対に被害にあっただろうなと絶望的な気持ちで調べたみたら、なんと無事でした!!!
こんな感じで幻想的に水に浮いているみたいに。すごーい!

写真は New Yorker より

マンハッタンの人たちの足である地下鉄にも水が入ってしまい、一部は修復完了の見込みも立たないぐらいらしいです。水を抜けば大丈夫かと思いきや、そんなに単純ではなく、一緒に流れ入ったゴミの撤去、電気経路の修理、換気システムの修理、壁やタイルなどの表面的なダメージの修復、カビ、錆、などの問題がたくさんあるらしいです。
それでなくてもこれから温暖化で水位が上がり、このようなことがまた起こるかもしれないことを考えると、検討し直さないといけないことが多過ぎて、どう見直すのか想像もつかないです。

キューバもサンディの被害かなりひどかった(1万5千軒の家屋全壊)のに、テレビのニューズで全然やっておらず、なんでだろうと思っていたら、CNNばかり観ていたからかもしれません。米選挙中毒の夫がCNNにいつもチャンネルを合わせてしまうので。カナダで放映されているCNNはアメリカ国内向けの番組で、香港で観ていた国際向けCNNとは違っていたことを、今頃気づきました。だからアメリカのニュースばかり、、、そうですよね、もっと早く気づけ。それでもMSNニュースなどのネットニュースも少しは見ているんですけどね。キューバのニュースは私の目に入りませんでした。
災害ニュースだけではありませんが、ニュースはいろんなチャンネルやソースを観てバランスよく情報を得たほうが良いなと改めて思いました。

ここのキューバ大使館のサイトを見ると、
抜粋:
2012年10月25日未明、強力なハリケーン「サンディ」がキューバ東部を襲いました。時速170キロを超える風速をもってこの地域を通過した「サンディ」は、スケールこそ5段階の2でしたが、近年キューバを襲った最も破壊的なハリケーンの一つとなり、死者11人に加え、甚大な物理的被害をもたらしました。
主な被害は住宅に集中し、13万件の被害のうち15,300件は家屋の全壊でした。農業、電気、電話、交通、学校、病院、店舗、食品工場でも深刻な被害が報告されています。医療施設は375件、教育施設は475件が被害を受けました。

とのことです。

Tagged with: , , , , , , ,

ニンニク・パワー

Posted on 11月 3, 2012 in うちごはん, 生活 | 1 comment

最近ハマっているのが、ニンニクの漬け物。少し甘いですが、酢がたっぷり。1日1房分ぐらいのニンニクは軽く食べていると思います。ニンニクの匂いは毛穴からも発散されると聞くので、私たち臭かったらすみません〜!カレーに添えるらっきょのような感じでポリポリ美味しく食べることができます。


風邪予防にも良さそう。

 

8月の末のこと、、、

私の調理した白身魚の匂いで大家さんの奥さんぜんそく発症。救急病棟へ行くはめになったらしいです。
ショッキング!!!!
一時は、引っ越しも真剣に考えてしまいました。だって私たちの主食は魚ですから。

いたって普通にレモンにんにく醤油で下準備しておいたのをフライパンで焼きました。ま、白身魚のBasa filletってけっこう水分が出て、匂うは匂うんですけどね。。。だからもちろん換気扇も回して、窓も開けてやったんですけどね。
その日の夜、メールで大家さん(旦那さん)から知らされたときはびっくりしてしまいした!
有毒な匂いはこれからは出さないと約束してくれ、というのが、メールの内容でしたが、もちろん、そのまま「はい」とは言えません。妥協や話し合いはできますが、私たちも家賃を払って住んでいる以上、食生活をすっかり変えてまで妥協できません。
奥さんには本当に申し訳なかったですが、なにか方法を探し、私たちも魚を食べ続けることができるような解決策を探さないといけないですが、けっこう難しかったです。

私たちのキッチンは窓も小さい(冬は寒過ぎて開けられない)し、換気扇がキッチン面積に合わせたパワーなので、これ以上強くはできないとのこと。私たちのホリデー中に換気システムのチェック・クリーニングに10万円かけたらしくて、自信満々の様子でした。

今回は魚だったのですが、前には、タマネギ・ニンニクの炒めた匂いや、煮物系の匂いもだめみたいで、ちょっと臭いと言われました。窓全部開けて換気しているとのことでした。匂いはやはり暖かいから上に行くんですよね。上に住んでいる人の運命だと思って諦めてはくれないかな、、、だめ?

エドモントンでは家で調理することが私たちの家での楽しみになってきていたので、それを奪われたら住めないなーと思いました。タマネギ・ニンニクなんて超基本的な食材ですからね。こっちもびっくりでした。うち肉食べないから魚も奪われた困りますし〜。

1年目は白身魚はあまり食べず、サーモンばかりでした。魚もいろんなの食べなくちゃな、とほかの魚に手を出したところ、こうなってしまったんですね。。。

数日後、奥さんの様子を聞きに勇気を持って話に行ったら、奥さんはもう大丈夫でした。
話し合いして、奥さんからアドバイスもらいました。
うちは香ばしいのが好きなので、少し茶色くなるまでタマネギ・ニンニクを炒めることがあり、ニンニクについては、トッピングにするためにカリカリに近くなるまで火を通すこともよくあります。それが匂いを炸裂させてしまうようで、少し水を入れて蓋をし、蒸す感じで調理してみるのはどう?と。全く違う風味、舌触りになりますが、とりあえずやってみますと言いました(それじゃ夫は嫌だというだろうなーと思いながら)。大家さんちもタマネギ・ニンニク、魚は食べているようで、本当のアレルギーというわけではない様子。でも彼らにとって猛烈な匂いのレベルになるとだめなのでしょう。

そして奥さんも認めていましたが、今まで住んだ人がそんなに調理しない人たちだったようで、ここまで匂いのレベルが上がることがわからなかったと。
この1年、数回しか言われなかったけど、けっこう大家さんはうちの料理の匂いに対して、ガマンしていたのかなと、あとで実家の母と話してみて思いました。食べているものに対して食べるな、とか、調理の途中で文句言って、そこでストップして!とか言えないですもんね、やっぱり。。。

なにかの匂いが苦手な人は、いつもそういうことがあるんですよね。私は苦手な匂いがなくて、ホントにラッキーだなぁ。アレルギーもないし。改めてそんな体に生んでくれて、親に感謝。

香港では、ドリアンを買ったときだけ、スーパーから家に帰る途中、特にエレベーターで、誰とも一緒になりませんように!と祈りながら乗ったものですが、それ以外は、食べ物の匂いに対して気にしたことは一切ありませんでした。万が一、何か臭くても窓を開ければ済むことですからね。こっちの冬は-35℃。なにがあっても開けてはいけません!苦笑

で、こんなふうに言われてしまっては、なかなかタマネギ入りの炒め物ができなくなってしまいました。入れた場合は、匂いができるだけ飛ばないように蓋をするから半蒸し状態で違う料理になっちゃう。

ニンニクももうカリカリは厳禁。母親にはそういうの売っているよ、と教えてくれました。それもそうだなと。まだ見つかってないですけどね。

やるな、食べるな、と言われると、禁断症状が出る私たち。そんなニンニク中毒気味の私たちを違う形で満足させてくれたのが、このニンニクの漬け物でした。

あと、初めて、卵・小麦粉の衣を付けて、油で揚げる白身魚というのも初挑戦でうまく行きました!これは匂いが全く出ない!!タラだったせいもあるかな?大成功!!!
実は揚げ物って香港11年間住んでいたとき、1回か2回したことがありませんでした。それもただの素揚げ。衣という面倒なことはしません。
だって、油も衣も、いかにも体に悪いから〜。揚げたあとの油の処理や後片付けも大変だから。
ま、レパートリーの少ない私の、言い訳がましい言い訳ですけどね。
でも、こっちに来てからは、フライドポテトも時々作るし、この白身魚の衣揚げで、フィッシュ&チップスみたく作れるようになりました。バーガーにしてもグーーーッ!タルタルソースは、ピクルスとタマネギとマヨネーズでvitamixで作ります。
揚げ物、イイネ!(いいんじゃん)

ということで、伸び伸びと調理できませんが、そのおかげでレパートリーが1つ増えたので、それはよかったです。大家さんにも話したら、良くやった!とサムズ・アップもらいました。笑

Tagged with: , , , ,

Amazon アソシエイト に断られました

Posted on 11月 2, 2012 in インターネット | 0 comments

アフィリエイトの Amazon アソシエイト に遅ればせながら申し込んでみたところ、まさかの門前払い!ショック!!
なぜに、なぜに、、、

下記のどれか、あるいは複数が理由だそうですが、もう少しピンポイントで教えてほしいです。
海外に住んでいるから?というのも関係ある?
確かに方向性はないですけどね。日記ですから。もしいつしか、なぜか人気のブログになったとしても日記である限り方向性はないので、再挑戦しても時間の無駄かな?

1. Webサイトが未完成の場合 : Webサイトの方向性がわかる程度を目安に、内容をアップロードしてからお申し込みください。

2. お申し込みのURLに誤りがある、またはご自身のWebサイトURL以外でのお申し込みの場合 : たとえば、ご利用のブログサービスのトップページなどでは審査を行うことができません。

3. Webサイトに閲覧規制がなされており、内容を拝見できない場合

4. お申し込みフォームにご登録の電話番号が、全角数字で登録されている場合 : 全角数字では正しく登録されませんので、必ず半角数字でご登録ください。

5. Webサイトのドメイン名の中に、「amazon」やその変形、またはスペルミスを含んでいる場合

6. その他知的財産権を侵害している場合

7. 露骨な性描写がある場合

8. QRコードのご利用情報に不足がある場合 : QRコードのご利用申請にあたり、掲載予定の媒体名と使用目的を必ず記載してください。

9.未成年の方のお申し込み

それも昨日はAmazonについてのエントリーまでしたところなのに。審査の人は見たかどうか知らないけどさ。さらにアカウントはあるから商品リンクは貼れるわけで、昨日せっせとリンク貼りの仕事したのにさ。時間返せ。今、全リンク消しましたよ。意味ないですからね。

まっ、スペルミスだった可能性もなきにしもあらずなので、暇があったらまた申し込んでみようかな。

こういうことがあると、「ちくしょ」と思って、より良い日記をかけるように心がけるようになるので、ただでは起きないようにします。

Tagged with:

Amazon

Posted on 11月 1, 2012 in Bob Dylan, Chage & Aska | 0 comments

日本のAmazonでカナダから注文すると、DHLにて届けられました。
今回は3点。ASKA「Scramble」CDと雑誌「Rolling Stone」と京極夏彦の「厭な小説」。

商品の合計金額のほかには、

国際エクスプレス便の配送料(北米) 2,700円
商品1点当たりの国外発送手数料 300円×3冊分=900円

配送料2700円+国外発送手数料900円=3600円

がかかりました。
去年は1点につき300円追加というのはあったかな〜。思い出せないのですが、まとめ買いの動機が少し下がりますね。もっと頼みたかったけど、ガマンしました。
ま、それでも海外へ配送してくれるだけでもありがたいです。

今回ASKAさんはたくさん雑誌に出ていて、はずせないのムック本。これは発売のお知らせがあってからすぐ別途でお届けの予約をしてしまったので、Amazon経由ではなく、実家に届けられました。しばらくお預け。レビューを見ると盛りだくさんのようなので楽しみです。ムック本はジャケットもすごくかっこいい。

去年の今頃も日本のAmazonから注文して、そのときも京極夏彦と雑誌数冊注文しました。これもDHLで届けられましたが、そのときは、お届け時にCAD$14請求されました。あれ?注文時に払ったんですけど。と一応言いましたが、「これがこっち側の請求」というようなことを言われたので、払いました(普段財布に現金あんまり入っていないので、こういうときなかなかきつい。現金なかったらどうするのだろ?)。これはカナダ側のDHLの料金なのかと思っていたので、今回お届け時に財布を持って出ましたが、そのような追加請求はありませんでした。ということで、あれはおそらく関税だったのかもしれません。そう考えるとやっぱり大量注文は、あるポイントに達すると課税の対象になり、割高になってしまいますね。。。
帰国して一気買いするのがイチバンかな。でも本類は重いし。。。
なかなかパーフェクトな方法がないです。

日本の「Rolling Stone」は初めて買いました。北米ではこれは月2回発行されているらしいですね。このASKAさんが表紙の11月号に載っているボブディランの特集は、こっちの10月後半号に、ボブディランの表紙の号で出ていました。夫がよく買っているので、これもうちにあり、ボブディラン特集は対訳できちゃいます。

ASKAさんの「Scramble」はブルーレイ・ディスク付きなんですが、残念ながらうちではそれが見れる環境がありません。普通のDVDでいいじゃんね!そんなにいいの、ブルーレイって?
散文詩や写真のブックレットも付いており、パッケージで特別感を出し、オンラインで音源だけの購入ではなくて、CDで買わせようとしている努力が見られます。崇拝ファンはなんでも買うんでいいんですが、それ以外の冷静なファンがここで分かれますからね。

それにしてもいつも京極夏彦の表紙、気味が悪いレベルが最高ですね!だいたい旅行に持って行くために買うので、旅行中の魔除けになります。笑

Tagged with: , , , , ,