歯が生えたよ!
先日、香港のOさん夫妻から赤ちゃん用のテーブルウェアとなめてもOKなおもちゃをいただきました。かわいい色合いで丈夫そうな食器。レンジもOKということで重宝しそうです。おもちゃは10ヶ月からと書いてありましたが、もう喜んで使っています。本当にありがとうございました〜!
それから一昨日はAさんとMさんと、お友達のEちゃんがまた遊びにきてくれました。
おでんランチ。やっぱり冬のおでんはいいな〜。Mさんのさつまいもきんぴら、ありがとうございました。美味しかった〜!
おしゃべり、子どもの観察、楽しかったです。
Eちゃんとは数日違いで産まれただけあり、いろいろなしぐさがやっぱり同じだったり、髪の生える早さもだいたい同じです。
2人の6ヶ月バースデー!ということで、ケーキを買いに行きました。今回はティラミス。一番近くのスーパーSafewayは書いてくれるサービスがなかったので、書く砂糖チューブも買ってきたのですが、これがうまく行かず、出る砂糖は丸まって下へまっすぐ落ちて来ないわ、欠陥商品だったようで出てくる方向と反対の方向からもぶにゅ〜と出てくるわで、しょぼいライティングになってしまいました!ごめんね!!ケーキは美味しかったです。
で、Eちゃんはもう歯も生えてきて、離乳食もちょっとずつ始めるそうです。6ヶ月ぐらいから始められるので、始める家庭は多いみたいですね。うちはまだ歯は生えてないと思っていたので、よく見ていなかったのですが、昨日泣いているときに近くでよく見えて、あれ!もう生えている!と気づきました。
気づいた夜、記念に写真を撮ろうとしたのですが、ちょっと暗いのと、舌を出すので、時間をかけた割にはちゃんと歯が映っている写真はほとんど撮れませんでした。
で、今朝、明るいところで、泣いてくれたときを見計らって、急いで撮りました!撮れました!
ほら、下に2本生え始めましたよ!いや〜、いつまでも赤ちゃんだと思っていても、だんだん成長して大人になっていくんですね〜。
ちなみに初めての歯は平均的には6〜10ヶ月ごろに生えるらしいです。なのでちょっと早めです。
離乳食はうちも数ヶ月以内にはちょっとずつ導入していこうと思います。
あっ、歯ブラシも始めなくちゃ!仕事が増える。。。
最近のコメント