一気に夏から冬!
9月4日
エドモントンに戻りました。
Salt Spring Islandにいるときに買ったピアスをしていたのをルルが見ていたようで、翌日ルルが私のピアスを手に持ち、自分の耳に押当てていたのがかわいかったです。でも残念ながら落ちやすいピアスだったようで片方無くして使えなくなりました。え〜ん、、、
もうハロウィン仮装!?↓
9月6日
ルルと近所の公園に散歩しに行きました。↓
私たちから見えないところに「水遊び禁止」って書いてあったそうです。知らずに遊んでいました。あらら。でも、気持ちよかった〜。
バジルの花、初めて見ました。前育てていたのは花が咲く前に食べてしまっていたので〜。
今回旅行中に勝手に咲いていました。かわいい。↓
9月5日
Japanese Community Centreへ日本の運転免許証取りに。
カナダで日本の運転免許証を引き換えにカナダの運転免許証を発行してもらうときには、自国の免許証が取り上げられてしまいます。ですが日本人だけは運転免許証が数少ない大事な身分証明書の1つであるということから、政府間の協議で可能な限り返してくれるという約束があるらしいです。「可能な限り」なので、100%ではありません。でも私のはラッキーにも帰ってきてくれました!カルガリーの領事館に取りに行こうと思っていましたが、エドモントンに出張窓口が来てくれるので、そのサービスを利用して便利にもエドモントンで返してもらえました。エドモントンはアルバータ州の州都なので、領事館は本来エドモントンにいるべきなんですけどね。来てくれるので、ま、いいか。
9月7日
超久しぶりにジム。大学の工事がかなり進んでいて、更衣室周辺はきれいになっていました。
9月8日
うわ、早過ぎの雪。思わず写真撮ってFBにアップ。一昨日は26度あったのに。「秋」はどこ!?
9月9日
ところで引っ越し作業だいたい完了しました。
前住んでいた人が大丈夫だったというので、私たちも自分たちの自転車を外に停めておいたら、10日で(ホリデーから帰ったら)ピラ ニアに食べられたみたいに骨だけになっていました!サドルもタイヤもgone!! うっそー!特に私のは出産・子育てで使えてなくてまだ新品同様だったのでもっと悔しい。外に置いておくのがバカでした。↓↓
私のモノを身につけたいルル。
サンダルとストッキング、うまく身に付けているね!!↓
最近のコメント