Posts Tagged "Chage & Aska"

マスコミをも黙らせたL&R

Posted on 3月 24, 2013 in Chage & Aska | 0 comments

ASKAさんの歌で一番好きな歌の1つです。

このライブ↑、ホントかっこいい。

歌詞は著作権の問題で載せちゃいけないんだと思うんですが、フレーズはいいんですかね、引用の形を取れば?

1行1行がホントに意味が深く味わい深いので、全部書き出しちゃいたいぐらいなのですが、まあ歌を聴いてもらえばいいか。

チャゲアスが無期限活動休止したときに、大きなニュースになりました。不仲説とか、いろいろと突っ込まれていたようですが、この曲はそんなマスコミを黙らせた歌。これを聴けば、ASKAさんがどんな気持ちなのか、すっかりわかる!という曲です。

ストレートには言わない(まあ夫婦ではないからね)、ふざけて言えるような、チャゲさんへの包容力のある愛が1行目の歌い出し。

空と海のように、同じ青でも決して交わることのない2人。「LとRで守った」とは野球好きの表現な感じですね。私は野球わからないのですが〜。LとRで守って、すべてを受け止めるんです。

「またいつか並んだら」というフレーズから、ファンには「またいつか2人でやるときが来るかも」という期待を持たせつつ、「2人も悪くないよ」というチャゲアスというユニットへの愛をさりげなく表現している感じが堪りません。

「月」が出てきますが、「月」はASKAさんの曲では「女性」を比喩している場合が多いらしく、そういう感じはしますが、この曲ではもっと大きな「ファン」やそれも含めた「メディア」を現しているのかなー、などと思いました。

そして「時間」についても、とても考えさせられます。
時間は過ぎてゆくのではなく、消えて行っている。そう言われているみると、その通り。過去には戻れないですからね。なんだか今日この日が突然大事な時間に思えて来て、1日1日を後悔なく過ごさなくてはいけない、と思わせてくれます。

この曲は2009年の「あなたが泣くことはない」のカップリングで入っており、アルバムでは今回の「SCRAMBLE」でリミックスで入っています。リミックスは、また少し違った感じで、歌い方にさらに強弱を付けており、ふわっと浮いた感じの歌い方もすごくいいです。

そして、その「またいつか並んだら」が思ったより早く実るようで、この夏、チャゲアスのステージがあるらしいです。いいですね〜〜!!私はそのころ出産予定なのでもちろん見に行けませんが。

ASKAさんはツアーROCKETもほとんど終えて、あとは追加公演のみ。残念ながらこのツアーには行かれませんでした。めちゃくちゃ行きたかったですが。
ブルーレイにもなるらしいんですが、DVDじゃないんですね、、、う〜〜ん。。。

音源も配信され始めました。

チャゲアスのオフィシャルサイトより:

【配信楽曲】
UNI-VERSE/SCRAMBLE/朝をありがとう/Girl/歌の中には不自由がない/birth
Far Away/はるかな国から/you & me/はじまりはいつも雨/冬の夜/水ゆるく流れ
けれど空は青~close friend~/Kicks Street/LOVE SONG/L&R
バーガーショップで逢いましょう/晴天を誉めるなら夕暮れを待て/僕の来た道
いろんな人が歌ってきたように/木綿のハンカチーフ/同じ時代を

iTunes Store『ASKA CONCERT TOUR 12≫13 ROCKET』特設サイト

↑ですが、日本国内のみ。。。うぅ〜〜〜。
まだまだ海外ファンへの風当たりは強いです。

Tagged with: , , ,

HAPPY BIRTHDAY FOR ME

Posted on 11月 18, 2012 in Chage & Aska, 遊び/趣味 | 2 comments

イイもの見つけちゃった!私的にタイムリー!

HAPPY BIRTHDAY FOR ME
Chage & Aska 未発表曲
自分にハッピーバースデーですか。私、歌っちゃいますよ。
ちょいと寂しいハッピーバースデーですか〜。このころチャゲアス25歳とかでしょうか?珍しいアカペラです。いいですね〜。

 

誕生日プレゼントはギターをお願いして、買ってもらいました。ギター?私?はい、弾けません。これから始めるんです。楽しみを1つ増やすために。

と、言っても素人はまず「練習」というプロセスが必要。私昔から練習嫌いで、親もお手上げだったようです。小さいころピアノやっていたんですけど、練習が嫌いで嫌いで。でも好きな曲は弾きたい、という、とても自分勝手な人です。
今回も少しは練習すると思いますが、練習曲を練習するのではなくても、最初から好きな曲をいくつか選択して、夫に聴かせて、どれが一番私に弾けそうか(コードが難しくないとか、少なくて済むとか)分析してもらい、いきなり好きな曲で練習したいと思っています。

大家さん、ごめんなさい、地下にうるさい人が1人から2人になっちゃいます。。。。

昔は安い層のギターでもこんなに安くなく、買うとケースを無料で付けてくれたらしいですが、最近はそうではないようでケースは無料では付けてくれませんでした。

夫も私も左利きなので、夫のを借りれば、という話なのですが、私は中途半端に右利き。小さいころに鉛筆や箸は右に「修正」されました。日本ではそれが普通ですが、カナダでは「修正」するものでもないようで、夫はすべて左で過ごして来たようです。
そして、私は高校は普通高校だったのですが、音楽の先生はF先生で、ギターの授業もありました。そして、そう、教室には右利き用のギターしかありませんでした。そんな理由で私のギターも右利きとなりました。音楽の授業、かなり責任ありますよ、私のこれからの人生、どれだけギターを弾くことになるかかわかりませんが、どちらで弾くかを決めてしまったんですからね!
なんの曲が弾けるかって?
「大人の遊び」。いや、違った、「危険な遊び」。タイトルが怪しいんですが、なんでこんなタイトルなんでしょうか。高校生だった私は、口に出すのもちょっと恥ずかしいタイトルでした。曲も暗くて、森田童子を彷彿とさせます。
ま、それはいいとして、弾いた曲はそれのみ。そのあとギターを手に取ることもなく。。。

先日、髪切りました。今までにないくらい短くなりました。次来れるのは冬休み明けかな、と言ったからか、それまで保つように短くしてくれたようです。でもちょっと短過ぎ。男子みたい。この際、GAO路線で行ってみようかなー。GAO路線はもみあげももっと短くしないとだめですけど。

GAOさん、今見てもかっこいいわー。性別を超えた存在感がやっぱり魅力なんでしょうね。

Tagged with: , ,

ココ15年で一番聴いたアルバム

Posted on 4月 1, 2012 in Chage & Aska, Music Others, Stardust Revue, U2 | 2 comments

My favorite 10 albums that I’ve been listening to the most in the last 15 years:

君の知らない君の歌
君の知らない君の歌 – ASKA
名曲ぎっしり!週に5回は聴いてる。
Unplugged Chage & Aska
MTV Unplugged Live – Chage & Aska
かっこよすぎのMTV アンプラグド。完成度高すぎライブ!
Never End
Never End – ASKA
一緒に熱唱したくなる。
Kicks
Kicks – ASKA
荒れた感じと熟した感じ。聴きごたえ炸裂!
once
Once
映画のサントラなんだけど、音楽あってのこの映画。素敵な曲満載。
Franz Ferdinand
You Could Have It So Much Better – Franz Ferdinand
ノリノリで首、縦に振り続けちゃいます。自己中な恋の歌、面白い!
Eason
Eason Chan 打得火熱
広東語あんまり意味わかんないんだけど、聴き込んだのでけっこう歌えます。
SOLA
SOLA – Stardust Revue
スタレビで一番好きなアルバム。「木蘭の涙」最高です。
Love Psychedelico
The Greatest Hits – Love Psychedelico
かっこいいだけじゃない。かわいいだけじゃない。なにかそこに揺るがないものある感じ。英語と日本語のミックスも最高だね。
Stardust Revue Face to Face
Face to Face – Stardust Revue
落語家レベルの巧みなトークもちょっと聴けるライブアルバム。

 

トップテンとかベストテンで、3位〜1位を紹介する前に、注目の歌を紹介するコーナーがあるじゃないですか。その要領で、11位と12位はこちら↓

U2
How to Dismantle an Atomic Bomb – U2
夫がU2の本書いていたころ出たアルバム。聴いてみて、ハマりました。
Ringo
勝訴ストリップ – 椎名林檎
私に全然ない面を持つ女性にはなんか憧れちゃうな。彼女はそんな人。

好きなアルバム、、、、こうやってジャケットを見ると、圧倒的に赤と黒(挿し色オレンジ)でできているのですが、何か意味があるのでしょうか〜?
Somehow all the albums are made of black and red with a hint of orange. That’s funny!

Tagged with: , , , , , , , ,