ジム / スポーツ

産前ヨガクラス

Posted on 3月 30, 2013 in ジム / スポーツ, 妊娠 | 0 comments

ママのお友達から安産体操やおっぱいマッサージなどの話を聞き、ママになるためのいろんな準備対策があるんだなぁと思いながら、安産体操はどんな体操かなと調べていました。つらい出産はできるだけ避けたいですからね。

でも調べると安産体操そんなに特別な体操でもなかったです。というのは、だいたいやっているかやったことのあるストレッチでした!
昔ジムに行き始めたころにトレーナーに教えてもらった準備体操や基本的な筋トレを今もジムに行くとやっていて、また、ヨガもビギナーレベルでしたが香港で2年ぐらい、カナダに来てからも半年ほど教室に通っていて(自分たちでなかなか家でやらない怠惰カップルなので〜)習ったストレッチやポーズが、安産体操のメニューが重なっている部分がけっこうあり、珍しいポースは特にない感じ!
問題は時間を作ってどれだけ頻繁にやるか!課題はそれだけ。

でも、産前ヨガというのも、また違うだろうと思い、1月下旬からクラスに週1で通い始めました。
やはりお腹に負担がかかるポーズは少なく、赤ちゃんを意識してのヨガでした。呼吸の仕方は私は未だにあまりうまく掴めていませんが、これも出産のときに大いに役立つとのこと。

普通のヨガクラスとは違い、妊娠中のママだけの割とふんわりした雰囲気の小クラス。妊娠何ヶ月かというのも妊婦によってマチマチなので、入りやすいように、そして辞めやすいように、1タームも6回コース(ほかのヨガプログラムはだいたい10回とか)。

妊娠にまつわる雑談もできるし、すでに子どもがいて2児3児目を妊娠中のママは、家族や施設に子ども預けて雑念や主婦業からのエスケープのリラックスの時間でもあるようです。
すでにママの人の話を聞くのは私にとっては参考になりまくりなので、ありがたいチャンス。

カナダの運転免許も先日やっとゲットしたので、1回夫に横に乗ってもらって練習し、その次の週の先日は1人で初めて運転して行ってきました。今まで運転してもらって一緒に行き、夫に待ってもらっていました。久しぶりの運転、やっぱり緊張。特に雪があって、夜なので。でも日も長くなってきたので、行きの7時半はまだ明るく、帰りの8時半でもなんとかまだうっすら明るく助かりました。これからはどんどん日が延びる一方なので安心。

妊娠中期の症状の1つである、睡眠中に足を吊る、ということが、私にもとうとう起きました。2週間ぐらい前かな。体の水分が多くなって、足もむくれやすいそうで、座り仕事の私はなおさらか、いつもより足がだるくむくれているのかなーという感じはしていました。頻繁に体操、ストレッチをすればいいのですが、なにかの没頭するとついついやらず終い。
週2にしていたジムもつわりが終わってからできるだけ週3のリズムに戻しました。たぶんむくみのせいで体のなまった感を強く感じるので、体が動こう動こうと言います。先生も運動はするように言っていましたし。ただ、前よりゆっくりめの運動ですが。ジムに行って代謝をよくすると、ごはんも美味しくなるし、すごくすっきりします。
足を吊るのは、足をまっすぐにして寝ているときで、少し曲げて寝てると吊りにくいな、と私、個人的に思いました。

お腹も妊婦らしくなりました。今までは「ちょっとお腹の出ているデブちゃん」でも通り、中途半端な感じが恥ずかしかったのですが、やっと「これは妊婦だな」と思ってもらえる大きさになりました。ま、まだ3ヶ月はあるので、先は長いです。

3月21日には大雪が降って、24日は-19℃ぐらいまで下がって、まだまだ冬!かなり寒かった〜。
でも27日28日には10℃ぐらいまで上がって、どんどん雪が溶け、裏道などには巨大池が出現して大変。。。ドライブしても泥祭りな感じにお互いに泥を掛け合っている。絶対誰も洗車しないよね、この季節。みんなで汚い。4月もまだ降るんだろうけど、ちょっと春っぽい。

25 weeks 25週。

ジムのお伴: nano

Posted on 2月 9, 2013 in Mac, Music, ジム / スポーツ | 0 comments

昨年9月のことでした。

5年ぐらい使ったiPod nano。容量はたったの912.5MB。保護フィルターを買ったときのまま剥がずこともなく、カバーもしていたので、外見は新品同様。ジムで床に置いておいたら(それが間違い!と夫に言われましたが〜)、ダンベルが棚から転がり落ちて、コロコロと転がり、私のnanoの上に。転がって乗ってしまったんですが、それぐらいでもこんな風に画面が壊れてしまいました!!やっぱり精密機械ですね。。。容量が少ないので、入っているアルバム数も少なく、曲も全部わかるので、画面がよく見えなくてもナビには困らず、しばらく使い続けていたのですが、やっぱり10月に新しいのを買うことにしました。

今のnanoは、サイズが小さくなって薄くなっているのに、容量が2倍とか3倍どころではありませんでした。

なんと、16倍以上!16GBです。わ〜、たくさん入る〜〜♪ 5年ぐらい前のiPod並でしょうか!?

nanoには歩数計も付いているので、使ってみました。ポケットに入れているだけでちゃんと数えてくれました。使えそう。
1日に最低歩いた方が良い歩数は6000らしいです。今日、ジムに行く往復のみを計ったら、3700歩で思ったより多い!近間なので1000歩ぐらいなものかなーと予想していたのですが。

Tagged with:

NY – Gym & The book of Mormon

Posted on 9月 27, 2012 in ジム / スポーツ, 車でNYへ, 遊び/趣味 | 0 comments

7月26日(木)

NYに1ヶ月もいるのだから、1週間ぐらいは仕事できる時間があるだろうと高をくくっていたのですが、全然でした。毎日だいたい朝から晩まで出かけて何かしており、帰ったら、洗濯、シャワー、そしてスムーズに合理的にNYを楽しむために必須な調べ事やプラニングや予約。最初の10日間で駆け足でいろんなところを見たつもりでしたが、まだまだ見るものがあり、最初にゆっくりしなくてよかったなと思っています。
でもこの日、午前だけ仕事。スペアのパソコンでソフトも全く入っていない、インターネットができるだけのWindowsで。メール返信、オンラインで更新できるサイトの作業は、このパソコンでいいのですが、画像処理、ftpつなげての作業が必要なときは夫のmacを奪って作業します。家でやるより効率が悪く2〜3倍の時間がかかってしまうことはつらいものがありますが、仕方がないです。

NYに来てもう10日も経っていてあと20日間しかいないのに、夫が私の分も1ヶ月のジムメンバーシップを申し込んでくれちゃって、この日行きました。1ヶ月でお試し$30は安いけど、毎日暑さと疲れで、すでにバテているので、ジムには行きたくないのだけど、歩く以外の運動も大事だということで、いやいやながら行きました。自転車漕ぎのマシーンは、ゲーム感覚でいろんな景色の中、バーチャルレースができるので、それは面白かったです。やっきになって立ち漕ぎまでしちゃいました。これはいいですね!
ここはNYのど真ん中、ジムも縦長の建物で、1階から4階までジムですよ。すごい。何時に行ったか忘れましたが、けっこう混んでいました。

夫はセントラルパークをジョギングすることを夢見てNYに来ましたが、普段ジムで長距離は走るものの、コンクリートの上を走ることはほとんどしていませんでした。で、若いときはそんなこと関係なく走れちゃったようなのですが、今回セントラルパークを走ったときに、バキッとひどい肉離れ?筋が切れた感じ?になってしまい、1回しかジョギングできませんでした。彼はちょっと良くなるとすぐまた走ってしまうのも治らない理由かもしれません。
だから仕方なく、代わりにジムにちゃんと行くことにしたようです。

帰りは路上の台車の八百屋で新鮮で安いフルーツと野菜購入。住んでいる辺りはなかなか高くてひいひい、なので〜。

The Book of Mormon夜はブロードウェイのミュージカル「モルモン教の本(The book of Mormon)」を観に行きました。過激な「サウスパーク」という大人向けアニメのクリエーターがプロデューサーをしているミュージカルだけあり、やはり過激なところがありましたが、すごーく面白かったです。モルモン教の人はミット・ロムニーとケント・デリカットしか知りません(あとでお友達が斉藤由貴も、と教えてくれました)が、布教の様子や心理が興味深かったです。モルモン教の人もこのミュージカルに好感を持っているということで、単なる風刺ではないところもポイント高いです。ブロードウェイの出演者、さすがレベルが高く、ダンスも歌も最高、そして衣装も魅せてくれました。
すごくおすすめです。去年のトニー賞で作品賞を始め9部門を制したミュージカルです。あらすじはこちら


(c)Joan Marcus,2011

モルモン教は、変わった宗教として捉えている人も多いと思います。自称クリスチャンですが、モルモンではないクリスチャンからはクリスチャンと思われていないというのが現状らしいです。
ソルトレークシティーを通ったときに、モルモンの本山に行ったので、ちょっと興味を持つようになりました(入信への興味ではありませんよ)。

エドモントンにもモルモン施設があって、それも立派なのがあって、気づいたときはびっくりしました。「モルモン」とは書いておらず、「末日聖徒イエス・キリスト教会(The Church of Jesus Christ of Latter-day Saints; LDS.)」と書いてあるので、ちょっとわかりにくいです。

香港でもセントラルに学生みたいな若い白人男性がよく数名でうろうろしていますよね。私はキリスト教の布教かと思っていましたが、モルモン教の布教だったのだと、あとから夫から教えてもらい、知りました。

でも、知っていますか?モルモン教は一夫多妻を許していたのもあまり好ましいものではありませんが、1978年まで黒人を信者メンバーとして受け入れいなかったんです。たった34年前ですよ。遅れていると思いませんか?ミット・ロムニーさんは34年前、すでに大の大人ですよね。黒人差別をする組織に入っていて、なにも疑問に思わなかったということになります。そんな人がアメリカの大統領になっていいのでしょうか。まあ、どう見ても負けそうなので、心配はしていませんが〜。

私はというと輪廻転生を割と信じているので、クリスチャンにはなりそうもありません。
クリスチャンの人は、「前世も夫婦だったから〜♪」とか「死んでもまた次の世で一緒になろう」とか、やっぱり言わないんでしょうかね?
地獄か天国しかないんですよね。
私はまた生まれたいな。

Times Square
夜のタイムズスクエア

Tagged with: , , , ,

健康貯蓄

Posted on 6月 16, 2012 in ジム / スポーツ, ニュース / 話題, 大学周辺 | 2 comments

一昨日の夜中にアルバータ大学のHUBで殺人事件があったそうですよ!3人射殺で1人重傷。大学関係者ではなく、ATMの(現金調節などの)ガードマンが突然仲間を殺して逃走。まだ捕まっていません。昨日の朝、そんなこと知らずに大学のジムに行ってしまいましたよ。
こわ〜〜〜!
エドモントンはカナダの都市では一番殺人が多い都市らしいです。
(追記:USボーダーで捕まったらしいです!)

さてさてすっかり日課になったジムについてです。
香港にいたときは週2〜3回のジム通いでした。住んでいたアパートのクラブハウスに行っていたので、水のボトルだけ持って楽チン。シャワーも戻ってから浴びることができたのですが、今は片道歩いて15分。シャワーはジムで浴びるので、靴、タオル、着替え、シャワーセット持って行くので、よくどれか忘れますし、前が便利すぎて、すごく面倒くさく感じます。でも今の時期は、花や植物がきれいで、散歩がてら楽しんで行けるので、行きやすいです。また、今もう夏休みに入って、大学もジムも普段より空いているので、それもグー!
今は週3回ジム行っています。月12回がゴールです。
Nice smell lilac Big bee butt!
ライラックいい匂い〜!

カロリーは、香港にいたときは、1回250calぐらいしか燃やしていなかったところ、今は400~450cal。
というのも、香港にいたときに比べて、全然外に出なくなってしまったからです。寒いわ、汗はかかないわ、買い物にも行かないわ(車でだいたいまとめ買いしてしまうので)で、それはやはりまずいですよね。

私の仕事は机仕事で、年ももうアラフォーなのですが、ほとんど肩が凝らないのがちょっと自慢です。ところが、最近足のむくれが気になってきました。もともと足はとても太いので、少しぐらいむくれてもほとんどわからない、感じない、(それがいけないですね)だったのですが、最近さすがに感じます。
一応ヨガは週1で合計2年間やっていたんです。でも・・・週1回1時間は、やらないよりはましですが、頻繁度が低過ぎてあまり効果は望めませんけどね。そういったことから、ずっとビギナークラスでしたし、今でも体は硬いのですが、それなりに基本のポーズや動きはわかった(つもり)ので、ときどき家でストレッチ/ヨガやっています。週1回1時間やるよりは、15分でいいから毎日の方がいいかなーと思い、思い出すとやっています。できたら毎日午前と午後1回ずつぐらいが新陳代謝目的の私みたいな人には最適かなーと思います。

1日に1〜2回やると良さそうなことがだんだん増えてきてしまって、覚えきれなくなってきているもしれません。笑

  • 正しい歩き方を教える先生は、お尻の筋肉に力を入れてキュー!と締めるのが引き締め効果に良いと言い。
  • ぎっくり腰防止のポーズも1日に2回ぐらい1分以上やるのが良いと本に書いてあり。
  • 最近日本で流行のロングブレスでインナー筋肉を鍛え、内蔵が下に下がってきてお腹ぽっこりになるのを防ぐのに、その呼吸法が良いと聞き。
  • 腹筋20回
  • あと、さっき言及のヨガ/ストレッチも。

など。全部やったらけっこうスケジュール過密です。笑

で、ロングブレスのことは、夫にこんな方法あるんだってよ!と教えようと思ったら、夫曰く、すでに毎朝やっているストレッチと精神統一のセットに組み込まれているとか。あ〜〜〜、そうだったの!?ただボーッと精神統一しているだけじゃなかったんだ。失礼しました。それならそうと言ってくれれば私も一緒にやっていたかもしれないのに。あれ?もしかしてヨガ教室の精神統一のときも、そういう呼吸法でやっていたの?私、ただボーッと考え事とかしていました。(←座禅の要領で考えことしないようにするのが精神統一だと思うんですが、なかなか頭を空っぽにはできないですよね。)
先生はそういう説明をしていたかもしれないけど、私が忘れていたか、聞いていなかったか、、、汗

dumbbell did a dumb thing夫から数年前にクリスマスプレゼントかなにかでいただいたiPod nanoの画面に、先日、亀裂が入ってしまいました!!
ジムで筋トレのとき、床に置いておいたんです(←この時点でだめだーめ!夫曰く)。ダンベル使って一番下の段に戻したら、いっぱいでこぼれ落ちて、直撃しなかったんですけど、少し跳ねて転がって、私のnanoの上に転がり。大丈夫だろうと思いましたが、だめでした。。。けっこう弱いんですね。やっぱり精密機械、、、ま、ダンベルですから重いですわ。え〜〜ん!
なんだか、銃で撃たれたけど私を守ってくれた、っぽい、亀裂の入り方です。
まだ少し字が読めるので使います。
カバーしてありますが、その下には、さらに買った当時の表面傷防止のシールもまだ貼ってあって、今回初めて剥がしました。亀裂以外は新品同様です。モノを大切に使っている証拠!

400~450cal燃やすには必需品になってしまったnano。
これがないとそこまで燃やせません。音楽は大事なテンポ・メーカー。
トレッキングマシーン用のプレイリスト作ろうとずっと思っているんですが、まだやっておらず、テンポがちょうどいいからと同じ曲を4回とか聴くときもあります。次の曲になっちゃうと、スローになってしまうので。
で、こんなの見つけましたよ。
ジョギングのペースにあわせて選曲してくれるAndroid用アプリ『DjRun』
こんなのあるんですね、便利!でもiPod用にこの機能ないでしょうかね。

私のトレッキングマシーンでの最近のテンポと一番相性のいいチャゲアスの曲は「Hang Up the Phone」(MTVアンプラグド・バージョンのスローバージョンではないほう)。この曲ホント最高です。
マシーンに乗りながら、口パクで一緒に歌っちゃうんですが、自分がどんな顔しているのか(すごくアホっぽいんでしょうね)、他人からの視点で見てみたいです。苦しそうな顔しているときは、運動が苦しいのではなく、チャゲアスと夢の競演で一緒に歌を歌っているからです。ASKAさんと一緒に苦しい顔しちゃうんです。笑
やっていることはみんな一緒で、時々ホントにちょっと声出して歌っている人もいますが、息が続かないですし、周りに迷惑ですので、控えめに。

私のメインの運動はトレッキングマシーンですが、最初の1分は、すでに動き出してもカロリーをカウントしてくれません。心拍数を測ったり、正確なカロリーを出すために体重をインプットしてください、と出たりして、それらが落ち着くまで、カウントしてくれないのです。でもその1分で約10cal燃えているんですがね〜。
で、いつも「体重をインプットせよ」のときに、パウンド表記なので、kgしかわからない私はいつもそれを無視していたので、ホントに表示分だけカロリーが燃えたのかは実は不明。。。
今、やっと!調べました!メモメモ。
50 kilograms = 110.231131 pounds
60 kilograms = 132.277357 pounds

初めてのホッケー観戦

Posted on 3月 2, 2012 in ジム / スポーツ, 遊び/趣味 | 0 comments

カナダに住んでいるのに日本人の妻をホッケー観戦に連れて行っていない、というのはカナダ人としてまずい、と本人は言っています。マストだと・・・。ということで、初めてホッケーを見に行きました。正確には、長野オリンピックのときに女子ホッケーの試合を1回見に行ったことがあるので、2回目か。カナダでは初めてです。
夫はブリティッシュ・コロンビア州育ちなので、カナックスファンです。そして少年のときはホッケーをしていました。
見て見て、ほらほら、かわいいでしょ〜?→
たぶん14歳ぐらいのときの写真です。

ここアルバータ州のチームはオイラーズ(Oilers)。そうオイルが出るから。単純な名前ですけど覚えやすいですね(アルバータ州は2つチームがあり、もう1つはカルガリーのチームだそうです。州によってはないところもあります)。会場に行くために電車に乗ったら、オイラーズシャツを着た人がいっぱい乗っていました。ポツポツとカナックスのシャツも。夫はホッとしたらしいです。敵のファンに囲まれて、カナックス応援するのは肩身が狭いですからね。

会場に入ると、私の一眼レフは、預けるように言われてしぶしぶ預けました。せっかく重い目して持ってきたのに。。。というということで、写真は夫のiPhone より。
会場ではビールやコーヒー、ピザなどがあり、食べながら見ることができます。シートはカナダにしては狭いです。冬のコートが邪魔だったり、大きい人と隣り合っていると、きつきつです。

国歌斉唱。

カナダの国歌覚えなきゃ。あまり聞く機会もなくて歌詞が全然わかりません。メロディーもOh~ Canadaの1フレーズしか自信がない。。。移民申請で、気合いのなさに却下されても仕方がない?日本の国歌さえもかなり怪しい。。。歌えない。Askaさんの国歌独唱を聴いて覚えようかな・・・
「アーティストのASKA様です!!」

って、途中で1オクターブ上げる方、前代未聞?
低すぎ、高すぎで、歌詞聞き取れない。でもいいんです、アートだから。
すばらしい曲に聴こえます、あなたさまが歌うと。


それはいいとして、ルールはあやふやなので、夫に説明してもらいながら、観戦しました。最初の1分でゴールを決めたカナックス!早っ!!カナックスファンは始めから盛り上がって興奮。
かけ声は、オイラーズは”Let’s Go, Oilers, Let’s Go!”
カナックスは”Go, Canucks, Go!”
ホー ムチームがオイラーズだから、”Let’s Go, Oilers, Let’s Go!”ばかり聞こえるものだと思っていたんですが、”Go, Canucks, Go!”も頻繁に!それも安定したアルトの3Dサウンドで。夫も気を使うことなくカナックスを応援していました。
仕事でとか移り住んだとかで、ブリティッシュ・コロンビアの人たちもたくさんエドモントンにいるってことでしょうかね。

私はもともとスポーツ観戦って全然しないのですが、これを機会にもっと見ようかな。好きな選手を見つけると、もっと入りやすいかもしれないですね。

夫もブログThe Rebel Kindに書いています。

Tagged with: , ,