車/免許

アルバータ州の運転免許証ゲット!

Posted on 3月 2, 2013 in 車/免許 | 2 comments

と言っても、まだ仮のですけどね。

道のりはけっこう長かったですが、資料が揃って申し込んだら、即その場で仮の免許証が発行されました。イエイ!

1年半前に聞きに行ったときは、結婚証明書が必要だと聞いた気がしたのだけど、今回は掲示は求められませんでした。要らなかったのかな。私の勘違い?

日本の免許は没収となります。

必要なも:

  1. PR (パーマネント・レジデンシー)
  2. 日本の運転免許証
  3. 免許証の翻訳(日本領事館が発行したもの)
  4. 住所を証明できるもの
  5. 手数料$91.8

前にある方のブログを参考にさせていただいたときには、手数料は$65(2年半前)だったのに、すでに$26.8も値上がりしているとは!

ネットで5〜6年前の掲示板を見つけましたが、そこでは小テストもあると書いてありました!が、今は免除。ラッキー!
免許証用の写真を撮られて終了。写真は笑顔はだめだそうで、真面目な顔で。

3の日本の運転免許証を日本領事館で翻訳してもらうのは$26。
郵送で申請する場合には、パスポートのコピー、免許証のコピー2枚、免許証そのもの、申請書、$26のマネー・オーダー、レジスタード・メールの返信用の封筒の郵送の必要あり。
私は免許証そのものを入れるのを忘れてしまってお電話いただいたのですが、ピックアップのときに原本を見せる、という条件で追加郵送せずに済みました。よかった!
アルバータ州の州都はエドモントンなので、領事館も昔はエドモントンあったらしいのですが、なぜかカルガリーにお引っ越しされています。車で片道3時間以上。郵便でも受け付けてくれるので、私はその方法で。まず用紙をゲットするために返信用封筒を送り、用紙を送っていただきます。それから、銀行で$26のマネー・オーダーを作ってもらいました。手数料がなんと$7もしました。高いっ! @RBC。翻訳ができたらそれも送り返してもらうためには、レジスタード・メールの返信用の封筒も入れなくてはいけないので、なかなか値段的にバカになりません。エドモントン出張というのもあるらしいので、それを利用するのもアリだと思います。私たちはレイクルイースに行く途中でカルガリーに寄り、ピックアップしました。無事、正式翻訳ゲット!

今は妊婦だし、冬だし、雪が危険なので、最低限しか運転はしないつもりですが、いざとなったら運転できる!というのは良いものです〜。

ちなみに日本の免許証は没収されたのですが、領事館に4ヶ月後ぐらいに戻って来るそうです(100%戻って来るとは限らないそうですが)。数ヶ月後戻って来たか確認の電話後、本人が受け取らなくてはいけないので、またカルガリーにいかなくてはいけません。
これは日本だけ特別優遇みたいで、ほかの国の人たちは没収されっぱなしだそうです。かわいそう〜。。。

 

Tagged with:

洗車

Posted on 7月 10, 2012 in 車/免許 | 0 comments

洗車は$20前後かかりませんか?セルフでやると$10以下でできます。
ジャスパー行ったら、虫をたくさん叩き殺してしまったようで、こんなになってしまいました。明日からまた車の旅。明日は田舎道を1300km1日で行く予定なので、洗ってもまたこうなるのは目に見えていますが、一応洗います。

コインを入れて、特定のダイヤルを回します。

洗剤水が出てくるダイヤル。
泡(それもピンク♪)が出てくるダイヤル。
等。いろいろ段階があり、$1入れると特定の時間(1分とか)出っぱなしになります。

掃除機もあるので、車の中もきれいにして完成!
きれいさっぱり!

Tagged with: ,

AMA (Alberta Motor Association)

Posted on 3月 28, 2012 in 買い物, 車/免許 | 0 comments

故障の時けん引きに来てくれたり、ガス欠の時ガスを調達してくれたりする保険のようなものがあります。アルバータ州ではAMA (Alberta Motor Association) というヤツです。入っていますか?
具体的にどんなことをカバーしてくれるのか調べていたんですけど、別途いろんなところと手を組んで割引優遇を提供しているではありませんか。
ちょうとBanana Republicでけっこう大きな買い物をしたあとなんですけど、「Banana Republic」の文字を発見!やばい、これはすごい悔しい思いをするかも!と恐る恐る読んでみると、なんとセール品も含み10%off!と書いてあるではありませんか!知らなかったーー!くやしい〜〜!とさらによく見ると、Banana Republic Factory Storeのみと書いてありました。私たちが行ったのは普通のBanana Republic Storeだったので、その優遇は効かないと。あ〜、よかった。よかったのか、なんなのか、よくわかりませんが、今度は行くときはそのFactory Storeの方に行かなきゃ!
http://www.ama.ab.ca/deals-and-discounts
↑ここのSavings Categoriesから優遇があるサービスが全部見れます。
知って得しましょう!

Tagged with: ,

真冬のロッキー山脈

Posted on 2月 29, 2012 in Jasper, White Rock / Surrey, 車/免許 | 0 comments

夫の家族の事務的な用事で、1月28日〜1月31日まで、3泊4日で、バンクーバー(とWhite Rock)に行ってきました。こんな真冬にロッキー山脈を超えてハイウェイで。なんてすごく危なそう。行かないで済むものなら行かないのだけれど、そうも行きませんでした。飛行機で行ったら一番いいのだけど、おそらく2人で$600前後かかり、さらにレンタカーを借りなればなりません。そう考えると、時間はかかるし少し危険も伴うけど、車でエドモントンから行ってしまったほうが、お金も倹約できるということで、ほぼ悩まず!車で行くことに決定〜〜!

行きは13時間程度かかりました。
朝7時半ごろ家を出ました。エドモントン近辺は雪が降っていたので、道にも雪。しゃりしゃりのところやつるつるのところも。時々強い吹雪になってけっこう怖かったです。
2時間ぐらい行くと雪は止んで、道路からも雪が消えました。そのあとはジャスパーを抜けるまでは道のコンディションはよかったです。外はマイナスですが、道路上に雪や氷はほぼ皆無。なので滑る危険もなくハイウェイらしいスピードで進んでいました。良い除雪車がしょっちゅう行き来しているんでしょうかね。
Jasper in January Jasper in January
でもジャスパーを過ぎたら、う〜〜ん、危険なムードが漂ってきましたよ〜〜。100km/hとかでは走れなくなり、70km/hぐらいになりました。途中、吹雪も。除雪車やトラックを追い越すときが大変。ぶわ〜〜とミニ吹雪が飛んできて、ついでにときどき砂利も飛んできて、怖かったです。あんな状況が頻繁にあったらやっぱり絶対に車に傷が付きますね。。。
Canadian Rockies in January Canadian Rockies in January
除雪機は道脇に雪をかきますが、2車線の左側を雪かきしているときには、そのさらに左は対向車線とを区切る中央フェンスがあったりしてそちらに雪を除けられないとき、ゆっくり走行している右側の私たちに向かって雪が思いっきり飛んでくる。かいている雪が吹雪になって、追い越すときゆっくり行っていたんじゃ全然前が見えません!どうやって追い越せと!?ここはハイウェイ。のろい除雪車は追い越さないと、後ろが詰まっちゃうし。
Canadian Rockies in January雨雲のトンネルを抜けたら、晴れ間が広がっていました。命は助かったようです〜。でも今度はだんだん暗くなってきちゃいましたが。
そんなこんなで何度もヒヤリとしながら、無事White Rockに着きました。
生きててよかったね、乾杯!ということで、日本食のKuroishiでお寿司を食べました。でも帰りもあるから、まだ緊張は解けません。

Negitoro maki Spicy rolls
Salmon don
ネギトロ巻き、spicy rolls、肉厚なサーモン丼。美味しかったです♪
カナダの日本食レストランはけっこうどこもそうなのですが、みそ汁がしょぼい。。。
具が全然ないです。小さな小さな豆腐が2粒だけ。
自分ちではガンガン具を入れるので、ギャップが大きすぎて、夫は「全然違うね」と言っていました。うん、全然違うね。。。

Kuroishi
1601 152 St. Surrey, BC V4A
Tel: (604) 538-0773

White Rock
夜のMarine Drive. (White Rock)

Tagged with: , , ,

エドモントンの冬

Posted on 2月 26, 2012 in 生活, 自然, 車/免許 | 2 comments

1月18日の朝10時の気温は-31℃でした。予報では-35℃だったので、夜はたぶん−35℃ぐらいだったと思います。
前に住んでいた香港と比べると50℃以上の差!すごいです!!

エドモントンに来て初めて聞いたのが、車の「冬用コンセント」というものです。冬は寒すぎるのでそれを使う。ということを聞いたので、車を買うときにそれが付いているかどうか確認しました。それは付いているとのことで安心したのですが、どうコンセントをつなぐかとかイメージが全然湧かなくて、夫もカナダ人だけどコンセントのことは初めて聞いたらしくno idea。で、No ideaのまま真冬に突入。今年は割と暖かくて本格的な冬が遅かったみたいです。プラス、雪も今のところ例年に比べると少ないとか。なので油断していたというのもあるのですが、ここに来るまでやり方とか全然確認していなくてわからなくて、大家さんに急に助けを求めたときには半分冗談で怒られましたー。

Winter plug

この写真の真ん中にぴょろんと出ているのがコンセントです。それ用のコンセントを家から引っ張ってきます。駐車場にもプラグが備え付けてあり、車のコンセントとつなげます。-10℃以下になるときはコンセントをつなげるそうです。バッテリーが冷たくなりすぎてエンジンがかからなくなるのを防ぐのだそうです。

大家さんに助けを求めたとき、実はコンセントが見つからず、大家さんも見つけることができませんでした。もしかして付いてないのでは?と焦りました。その日は2回ほどエンジンをかけて少し暖めることによって、エンストになるのを防ぎましたが、次の日整備会社に見てもらいに行きました。見てもらったら笑いながら「ここだよ」と教えてくれました。きれいに巻かれてケースに入っていたのを見つけることができなかったんですが、整備会社の人に言わせると決まりの場所だったらしく、即見つけてくれて、無料でした。お手間おかけしました〜〜!
いや〜、でもこんなに寒い街で育たない限り、誰も知らないでしょう。夫も知らなかったから、たいていのカナダ人も知らないんじゃんないかな。

小動物たちもこんな寒い中、どこに隠れるんでしょうかね。もこもこの毛皮があっても寒そう〜〜。

Tagged with: ,