Merry Xmas!
明日からキューバで、Xmasとニューイヤーを過ごしてきます!
バラデロ、サンタクララ、トリニダー、ハバナの順に回る予定。
ネットが極端に一般的でないため、メールもネットもできない予定です。
楽しんできます。
カナダ時間の1月2日の夜中に戻ります。
今度は家の警報鳴らして「ただいま」を言わないように気をつけないと〜!
(旅行帰りはパスワード忘れがち。。。汗)
みなさんも素敵なクリスマスとお正月お過ごし下さーい!
See you next year!!
Highlevel Diner
Highlevel Dinerにランチに行きました。時間はちょうど1時ぐらいで、込む時間。15分ぐらい待ってやっと座れました。もうすぐ座れると思ったときに急に瞬間的に具合が悪くなりどうなるかと思った!けど、すぐ座れたので、すでに置いてあったお冷やを飲んだら、気分は治りました。貧血とつわりが同時に来たみたいで、倒れるかと思った〜。びっくりした。
Sugar Bowlと創設者が同じ!近所だし、このあたりの土地をすべて所有していたみたい。その創設者の全く同じポートレートが飾ってありました。
通りかかるといつもいっぱいお客さんが入っているので、行ってみたかったレストランです。
夫はこれ。Smoked Salmon Quesadilla($15)。どんだけスモークサーモン好きなんだか!?
味見させてもらいましたが、美味しかった。チーズがちょっと癖があるけど美味しかった。Monterey jack cheeseというチーズでした。
私はSoup & Sandwich($11)。その日のスープとその日のサンドイッチ。この日のスープは、豆とベーコンのスープか、スイートポテト・チャイというスープのどちらかで、これはスイートポテト・チャイ。美味しかった〜!この日のサンドイッチは、ベジタリアン・ 地中海風サンドイッチ。ちょうどいいでないかい。パンではなくトルティア系のサンドだったので、あまりお腹いっぱいにならないかなと思ったけど、なった。
また来たい。
ミネストローネ
ミネストローネ初めて作ってみました!おー、これも簡単だった!美味しい!
ホールトマト缶、ハーブシーズニング、野菜(人参、キャベツ、タマネギ、マッシュルーム)、野菜ブイヨンで作りました。セロリもあればもっといい。
これにディルとビーツとニンニク入れれば、ボルシチにもなりそう!
Tagged with: Minestrone, soupUrban Diner
Urban Dinerに日曜の朝11時ごろ行ってみました。
やっぱり1週間で一番込んでいる時間帯?私たちは10分待ちで入れましたが、食べている間中待っている人あとを絶たず。
ベネディクト(ポーチドエッグ)を食べたくて行きました。スタンダードなポーチドエッグって、中身が半熟だと思いますが、サルモネラ菌が心配ですよね。あれってなにか処理していあるのでしょうか?香港で気にせず、ポーチドエッグの美味しいお店でとろける半熟食べていましたが、今は気になります。シベリア鉄道でロシア横断中、食堂車で食べた半熟オムレツで当たったことがあり、それ以来ちょっと用心深くなりました。
$12。
私はwell-doneでお願いして、夫は生卵や半熟は嫌いなのに、この半熟はいいみたいで「普通」と頼んでいましたが、そう言ってもwell-doneでした。用心して全部well-doneなのかな。
味はおいしかった。ポテトのフライはヤムも混じっていてよかったです。でも、香港で食べた「Flying Pan」のあれの美味しさが忘れられず、惜しくも100点は付けられませんでしたが、近くでこれが食べれるのはやっぱりうれしい♪
↑香港のFlying Panのベネディクト。最高!HK$75ぐらい(CAD$9)
Urban Diner 8715 109 St tel:780-437-7275 http://www.urbandiner.com/Tagged with: bennies, Garneau, porched eggs, Urban Diner
最近のコメント