Posts Tagged "museum"

NY – Statue of Liberty

Posted on 10月 8, 2012 in Chage & Aska, 車でNYへ | 2 comments

8月3日(金)前半

自由の女神訪問は予約制。天気の様子も見たいので1週間前に予約するよりは2〜3日前に 予約するのがよいかも、ですね。前日予約はだいたい満員で厳しいので2日以上前ぐらいに予約した方が良さそうです。この日は残念ながら少しガスっていましたが、とりあえず晴天でよかったです。
10時発のツアー。時間ぎりぎりセーフで到着。フェリーに乗り込みました。10時に出発で、自由の女神像とエリス・アイランドに行って戻るツアーで、出発時間以外は自由行動で、何時のフェリーで移動してもOKです。
料金には、オーディオ・ガイドも含まれています(ガイドにはオーディオは別で、なしだと少し安い料金が載っていましたが、チョイスがなくなったようでした)。この夏は、工事中のため、自由の女神の中には入れませんでした。残念!

Going to Statue of Liberty Going to Statue of Liberty
Going to Statue of Liberty Governers Island
Governers Islandを通り過ぎ。。。
Statue of Liberty New cap?
見えてきました!あれ、その帽子、新しいですか?

Statue of Liberty Statue of Liberty Statue of Liberty
Statue of Liberty Statue of Liberty Statue of Liberty

お土産屋さんも混んでいましたが、made in China ばっかりで、「アメリカの」お土産がないですね!これはホント、ちょっと本質的なことを考えた方がよいのではないかなと思います。アメリカを象徴する自由の女神のお土産ですよ!なんで made in China になってしまうんでしょうか。ということで、私はお土産のデザインをふむふむと見るだけで、何も買わず。 made in US じゃなくても売れるということはあまり気にしない人が多いと言うことでしょうか。安さには変えられないのでしょうか。デザインがアメリカでなされていれば、made in Chinaのタグは気にならないのかもしれないですね。私は大いに気になりますが。
ラルフローレンがオリンピックのユニフォームのデザインの依頼を受けて、中国で生産しちゃって、問題になっていましたが、同じことですね。
ラルフローレンが批判されるんだったら、こういうアメリカ代表するお土産物が中国産というのも批判されるべきだと思います。
と言いつつ、どうしても欲しいものは made in China でも買っちゃいますが(説得力なさげ・・・)。それはアメリカのお土産として買うのではなく、モノが気に入ったから購入ということで。

Door nob at a souvenir shop Statue of Liberty
お土産屋さんのドアの取っ手がトーチ。そして自由の女神のバービーちゃん。

Emma Lazarus
エマ・ラザルス(Emma Lazarus)の像と、その他設計者などの像。

自由の女神の台座にはエマ・ラザルスの詩が刻まれています。
“The New Colossus”
「疲れし者、貧しき者を我に与えよ。自由の空気を吸わんと熱望する人たちよ—–。身を寄せ合う哀れな人たちよ。住む家なく、嵐にもまれし者を我に送りたまえ。我は、黄金の扉にて灯を掲げん」

生きる道を探して、夢を探して、アメリカにやってきた人たち。自由の女神に歓迎されて降り立つ新しい土地。
希望と不安を胸に1200万人の人がここから入国しました(1892〜1954年)。
国も変わり続けなければいけないけれど、エマの詩のような初心を忘れず、もともとどなたさまの土地だったのか忘れず、移民の国だということを忘れず、夢高き自由の国であり続けてほしいです。

Statue of Liberty
Statue of Liberty Statue of Liberty

フェリーにまた乗り、今度はエリス・アイランドへ。こちらには移民についての博物館がありました。

2010年11月にNHKで放送されたアメリカに移民した日本人の話『99年の愛 〜JAPANESE AMERICANS〜』を見ましたが、ああいう感じだったのかなと想像しました。もちろん東海岸ですから日本人はほとんどここから入国しなかったと思いますが、ヨーローッパからの移民がたくさん到着し、言葉もわからない不安の状況の中で、手続きを終えて、上陸していったのでしょう。そして2%の人は上陸できずに。
条件を満たせずに強制送還を強いられ、それが家族と引き裂かれて1人老人だとしても、帰国しなくてはいけなかったなど、とても悲しいエピソードも残っていました。

医学的スクリーニング、検疫で引っかかってこの島に何ヶ月も滞在しなくてはいけない人もいました。まあ、追い返されるよりずっとよいですが。

Ellis Island Immigration Museum The Registry Room
右の大きな部屋は、移民登録所。大勢の人が並んで、名前や出身地を登録していきます。ここで英語が分からなくて、出身地名が自分の名前になってしまったり、聞き間違いでスペルが違って登録されてしまったり、など頻繁に起こったらしいです。

「夢に生きるアメリカの背中のように」
AskaさんのNever Endという曲で、こんなフレーズがありますが、アメリカの何を思い描いてそう歌うのでしょうか。

Statue of Liberty
こちらは自由の女神の背中。

Tagged with: , , , ,

NY – Boathouse, Guggenheim Museum & Lenox Lounge

Posted on 9月 29, 2012 in Music Others, 車でNYへ, 遊び/趣味 | 0 comments

7月28日(土)

やっとセントラルパークのBoathouseで朝食食べました。思ったとおり美味しかったです。ちょっとエアコンの風が寒く途中で移動させてもらいました。こういう気温の差や風でとたんに具合が悪くなりえるのです。特に女性はね。外が暑いから温度さ激しく、なおさら。我慢しない、我慢しない。
いつもならワッフルはデザートみたいで、朝食やランチとしては食べません。食後に!食べるのですが、この日は朝食として食べました。ベリーがたくさん!ホイップクリームもあったらなおよかったな!
Poached eggs with smoked salmon Wafels with berries
Hug hug... (up in the picture)

近所でもまだ通っていない道は発見があります。
かわいい服(見るだけだけど見るのが楽しい)に、建物の変わった装飾。NYはいいな〜。エドモントン、こういうのないもん。
So pretty! Streets around Upper East Side
変わった煙突と、スペインのアーティストによるブロンズの像。
Streets around Upper East Side Dama a Caballo Ⅴ, 2008

この日は家からけっこう近いグッゲンハイム美術館へ。
Solomon R. Guggenheim Museum面白い形の美術館はフランク・ロイド・ライトという人による設計。だから下のレストランの名前もThe Wrightなんですね。
ガイドブックには「限られたスペースをうまく使い」と書いてありましたが、私の意見ではその逆のような気がしました。真ん中が吹き抜けになっており、壁際しか作品を飾るのに使ってないじゃん!?と。その吹き抜けをアートの1つとしているのはわかっていますが、「限られたスペースをうまく使」っているかどうかは、また別の問題ですよね。って茶々入れちゃってすみません。
抽象画が多かったです。それもあまり好きではないかな。文句ばかり?私が素人だから、なのですが、ぱっと見、メッセージがたぐりにくい。あ〜、なんか暗いな〜。とかぐらい。私でも描けてしまうのでは(恐れ多くもすみません!)と思わせてしまう、大胆な色使いと殴り塗り。私はすぐ見終わってしまって、夫を待つ私。
私の美的感覚では及ばないNYで一番つまらない美術館でした〜。

Solomon R. Guggenheim Museum
ランチはそのThe Wrightで食べてみました。お上品なフレンチ?という感じで、量より質のレストラン。安くはなかったので、これぐらい美味しくないといただけないでしょう〜。って普通に美味しいって言えばいいのにね。美味しかったです、はい。
@ The Wright @ The Wright

その後、ハーレムへ行こうと地下鉄の駅へ行ったら、工事のようで制限が掲示されていました。週末と夜は、4番と6番がこの駅で停まらない、ということらしく、じゃ今ハーレムこの駅から行けないじゃん!?と。不便だ〜〜〜!
バスのルート表を見たら、いいのがあったので、それに乗って行きました。停車が多いので、地下鉄よりかなり時間がかかりますが、景色見ながらで、まあこれも良いです。同じ地下鉄カードが使えますし。急いでいるときはやっぱり不便ですけどね。

Lenox Loungeと思いましたが、到着したら、ハッピーアワーがちょうど終わる時間で、目に見える損失が目の前に横たわり、ちょっと痛かったです。ハッピーアワーだったら半額以下だったのに〜!!

レノックス・ラウンジ(Lenox Lounge)はハーレムの伝説的なジャズバーで、1940年代にはビリー・ホリデーやマイルス・デイヴィス、コルトレーン等のミュージシャンたちが演奏していたそう。
なにやらリハーサルしていましたが、奥の部屋に特別に入れていただき、ビリーホリデーの指定席だったという場所に座って写真を撮らせてもらいました。写真がちょっと曲がっているのはご愛嬌。
同じ部屋の角では、マルコムXの自伝のためのインタビューも行われたそう。
そんな黒人の文化が深く刻まれたバーは、とてもレトロでおしゃれでした。アートデコっぽいですね。

Lenox Lounge  At Billie Holiday\'s seat

Lenox Lounge

↓酔っぱらいの図。

酔っぱの図2

↓酔っぱらいの図。その2。
酔っぱの図1

↓マルコムX大通り。
Malcolm X Blvd. Lenox Ave.

その他、Apolloという劇場見ました。と言っても外側からだけ。水曜日にあるアマチュアナイトはダイヤの原石が日の目を見るところ。スティービーワンダーやジャクソン5も出たらしいです。すごいところですね!
Apollo Apollo

夕食はこちらの”Sylvia’s Soul Food”に行きたかったんですが、混み過ぎで諦めました。創立者のシルビアさんは7月に亡くなられたそうで、メッセージが壁いっぱいに書かれていました。ソウル・フード、食べてみたかったです。
ソウル・フードはアフリカ系アメリカ人の「経済的にあまり余裕がなく、かつ厳しい肉体労働に従事せざるをえなかった人々の料理」とあり、安くてボリュームのある料理なので、肉、芋、油がたくさん使われており、イメージも不健康というイメージらしいです。
Silvia\'s was so crowded. We gave up eating here.

結局ほかによさそうなレストランが見つからずに、$1ピザにしてしまいました。まだ$1ピザなんてあるんですね。10年以上前にバンクーバーで何度か食べましたが、値段の高いNYでまだあるとは!ちょうど閉店間際に入って、マッシュルームピザをゲット。お店に看板に$1って書いてあったので、二切れで$2出したんですが、そうしたら、このピザは本当は$1.5なんだけど、閉店間際だから$1でいい、と言って、それで許していただいちゃいました。そうですよね、$1にしては具沢山の美味しいピザでした。
$1 dinner!
食べかけの写真で、ごめんなさい。

Night streets in Harlem Night streets in Harlem

店も閉まり始めて、夜が更けるとなんとなく暗いし少し危ない雰囲気かなぁ。観光客の夜の女性一人歩きは気をつけたほうがいいと思いました。

ハーレムナイトについて夫もブログに書きました。

Tagged with: , , , , , , ,

NY – Soho, Tribeca & Nha Trang One

Posted on 9月 28, 2012 in 買い物, 車でNYへ, 遊び/趣味 | 0 comments

7月27日(金)

SOHOエリアにウィンドーショッピングに行きました。
NYにも、安い服屋さんあるんですね!Forever 21は、安くてバリエーションも広い服がたくさんありました。シンプルで合わせやすいものが多かったです(あれ。検索したらエドモントンにもありました、汗)。
個性派にはDesigual。夫がシャツ買っていました。色使いや柄が斬新でステキなスタイルが多かったです。
ロゴがかなり大きく入っている服が多かったのが残念でした。私たちはNo logo主義なので、タグや縫い付けワッペンなどは容赦なく購入後切り取ること、よくあります。服を買ったからといって、どうしてそのブランドの宣伝しなくちゃいけないの?というのが私たちの考え。
まっ、日頃はファッションあまり気にしない方なのでいきなり「お薦め!」とか言っても、誰も私たちにファッションアドバイスなんて求めてないって〜?わかっていますが〜。ただ私がいいなと思ったものをちょっと紹介してみました。

Streets in Soho Streets in Soho

BroadwayのBariでランチ。このSohoメインストリートにはあまりレストランがないですよね?どこかに隠れているでしょうか?割と高かったですが、ま、場所代ということで。
Salad with avocado
Veggie sandwich

インダストリアル・デザインの機能美とアメリカのノスタルジアを感じさせるビンテージ家具とオブジェ・雑貨の店「WRK」。どれも重そうな品々なんですが、モノを大事に使う精神がこもっており、意識に訴えるお店でした。
WRK WRK
怪しい置物も数点。。。笑

すぐ近くにカップケーキ屋さんを見っけ!ガイドブックで調べましたが特に載っておらず。ここも良いのに!
私はブルーベリーチーズケーキで、夫はチョコのカップケーキ。美味しかったです。
Little Cupcake Bakeshop Little Cupcake Bakeshop Little Cupcake Bakeshop

Little Cupcake Bakeshop
(212) 941-9100
Nolita
30 Prince Street , New York, NY

そこからちょっと南下してチャイナタウンとリトルイタリーへ。この二つのエリアはホント隣同士で、合わせちゃったのか冗談でなのか「リトル・チャイナタウン」という表示も見ました。こんなところに住んでいたら、中華、イタリアンと、美味しいレストランに囲まれて絶対太る「住んだら危険!」地帯に違いありません。少なくとも私には!
Streets around Little Italy Streets around Little Italy Streets around Little Italy
Streets around Little Italy China Town is right next to it
Streets around Nolita Streets around Little Italy

トライベッカ(Tribeca)方面へ散歩。

ApexartApexartというNY国際現代アート展示場へ行きました。かなり小さなスペースで私たち以外には人はいませんでしたが、The Permanent Wayというパシフィック鉄道法についての、私にはちょっと難しい展示をやっていました。

「トライベッカ」をgoogleでイメージ検索をするとスバルの車のしか出てこないんですが、どういうこと?車は疎いのでそんな車があるなんて知りませんでしたが。
NYのトライベッカは、Triangle Below Canal Streetの略だそうです。略にしては短くはないので、知らないと略とは思えないですよね。
SOHOはSouth of Houston Street(ハウストン・ストリート南部)、Nolita(ノリータ)はNorth of Little Italy(リトル・イタリー北部)らしいです。
ちなみに香港にもSOHOがありますが、香港のSOHOはSouth of Hollywood Roadだそうです!今知りました!!NYの真似かと思っていましたヨ〜。
倉庫街だっただけあり、スケールの大きな建物がたくさん。映画スタジオもあるらしく、ロバートデニーロがここに日本料理のNobuを開店して話題になりました。辺りは開発もされて、値段が上がったようですが、人はまばらでした。
夕方5時ごろNobuを見つけてしまい、早い夕食に、夫に入ろうよ〜〜!と熱烈なリクエストをされてしまいましたが、高い高い!って私が拒否して、行くとしても今日じゃなくて、あなたの誕生日ごろね!と。普通の日にいいところ行っちゃうと、誕生日とか特別な日を特別にするのが難しくなるし、高いところはネットでちゃんと調べてから行かないとね。

Streets around Tribeca Streets around Tribeca

ということで、夕食は先日も行った安くて美味しいNha Trang Oneなりました(笑)。お金のこと心配しないでお腹いっぱい食べられるのがやっぱりいい!美味しいし!
Nha Trang One Chao Tom (shrimp paste with sugar cane)
happy, happy!

Michele Varianに買った商品を置きっぱなしだったので、それを取りに行き、重い目しながら地下鉄で帰りました。何点も買っちゃったんですが、これがそのうちの1つ。うさぎ様です♪ うさぎ伯爵?

Tagged with: , , , , , ,

NY – The Metropolitan Museum of Art, Le Pain Quotidien & stand-up comedy

Posted on 9月 10, 2012 in 車でNYへ, 遊び/趣味 | 3 comments

7月20日(金)

Metropolitan Museumこの日はメトロポリタン美術館へ。任意の入場料は大人$25で、学生$12。大人しくその値段で払いました。とても感謝されました〜。そんなに感謝されるとちょっと値切ればよかったかなーという心が湧いてしまうではありませんか〜。
その日その日で色が違うらしいMの文字のバッジを付けます。これで1日何度も出入りOK。本当に広いので、1日ぐらいかけないともったいないぐらいで、私たちも朝から夕方まで居ました。貧乏性とも言う。

広いから急いで見ようと思ってしまうんですが、ゆっくり見ないと印象も薄くすぐ忘れてしまうので、できるだけ興味のあるところをゆっくり。好きな作品は写真を撮りながら。写真を撮っていい美術館は大好きです。禁止のところは、写真が撮れず記録に残らないので、何を見たか数年経ったら完全に忘れてしまいます。

Siren Siren
こちらはスタバのロゴのモチーフにもなっているギリシャ神話のセイレーン。英語ではSiren(サイレン)。元々は下半身は鳥だったらしいですが、中世以降、半人半魚になったらしいです。これ、スタバに置いたらなかなかステキなのでは?

Finial in the Form of a Parrot Dagger with Zoomorphic Hilt
両方インドのものです。なかなか暗いのでピンぼけしていますが、素敵だなぁ。

あとはいろいろこんな感じで。。。
Metropolitan Museum @ Metropolitan Museum
@ Metropolitan Museum @ Metropolitan Museum @ Metropolitan Museum
@ Metropolitan Museum @ Metropolitan Museum
Rabbit kabuto helmet Japanese yoroi
うさぎさんの兜なんていうのもありました!

Lunch @ The Cafeteria屋上庭園カフェからの眺めがよいとガイドブックに書いてあったので、行ってみたかったのですが、あいにくの雨で閉まっており、カフェに行けず。ランチは、カフェテリアで(地下?)。手頃な値段とガイドブックには書いてありましたが、けっこう高かったです。重さを測って料金を払うタイプ。単に盛り過ぎって話ですね。。。

午後も一休みしようと、1階のカフェに入ろうとしたのですが、こちらも行列で30分待ちぐらいだったので、外のカフェに行きました。適当にちょっと歩いて行き当たったのがLe Pain Quotidien。フランス語で読めない。とりあえずここは「パン」と呼びます。

ベーカリーカフェで、スイーツが美味しそうでした。
これ、アップル・タルトだったかな、、、と、チョコのスフレっていうのかな。時間が経ち過ぎ、名前を忘れました。チョコが濃くて、中は微妙に半生ぽくて、すごく美味しかったです。このチョコのスフレは、どれにしよーかなーときょろきょろしていたときに並んでいたおじさんが、チョコが好きならこれがおすすめだよ、と親切にも教えてくれたものでした。
店内は統一された田舎のフランスっぽい雰囲気が良い感じでした。大きなテーブルが配置されており、人が好きずきに座っていてユニークでした。
Le Pain Quotidien Le Pain Quotidien
Le Pain Quotidien Le Pain Quotidien

Le Pain Quotidien
1131 Madison Avenue
NYC, NY 10028
Between 84th and 85th Streets

ニューヨークの人、親切!聞いてもいないのに、ちょっと迷ったり考えていたりすると、人が話しかけてくることがあり、大都会にしては珍しいなあと思いました。っていうか、私たちの様子が頼り無さげ、ということか〜?すみませんね〜〜。笑

またメトロポリタンに戻り、もう1時間ぐらいぶらついてから一回帰り、夜は、一昨日道ばたでチケット売りのお兄さんから買った、Stand-up comedy show(お笑いコメディ)を見にDangerfield’sというバーに行きました。2時間程度で4人ぐらいのコメディアンがひとりずつマイク1つで漫談します。チケットの値段は、人気コメディアンが出演しているかどうか、そして、席により(立ち見もあったり)、そしてまた、最低ドリンクを2杯注文しなくてはいけないなどの、ミニマム・オーダーがあったりで、値段が違うようです。
私たちは人気の人がよくわからなかったこともあり、チケット売りのお兄さんを信用して適当に日時を決めて行ってしまいました。
でも英語がネイティブでない私にもまあまあ楽しめました。ジョークがわからないとつらいものがありますが、手振りや表情だけでも笑えるネタも多数あり。ステージに近い席に座るといい鴨にされるされるので、気をつけましょう。
Dangerfield\'s Saw a Dangerfield\'s stand-up comedy

Tagged with: , , ,

NY – Coney Island, Woody Guthrie, Brooklyn Botanic Garden, Brooklyn Museum & Geido

Posted on 9月 8, 2012 in Music Others, Stardust Revue, 車でNYへ | 0 comments

7月19日(木)

NYはダウンタウンのみでも1ヶ月余裕で飽きずに遊べると思うのですが、3日目にして私たちは少しだけ遠出してブルックリンはコニーアイランドへ。アッパーイーストからは1時間半はかかりました。この日は特にコニーアイランド近くの路線が工事していて、途中で下車、そこから指定の代行バスで到着。2時間近くかかってしまったかな。

Nathan\'s1920年代から遊園地があり、多くの観光客が訪れる。また毎年7月4日には当地にあるホットドッグ店「ネイサンズ」では、ホットドッグの早食い大会が行われる。(wikiより)

一度は廃れて閉園に追い込まれたけど、また持ち直したそうです。ノスタルジックだとか、マスコットキャラクターがちょっとジョーカーみたいで気味が悪いとか、そういう意味で雰囲気はあります。

Coney Island

近づくと、どこかで見たことのあるタワーが。。。あれはスタレビの私の大好きなアルバム「楽団」(1994年)のジャケットに似ているな〜と。当時のラジオかなにかで外国の遊園地だと聴いた記憶が蘇りましたが、遊園地の名前や場所までは覚えておらず。とりあえず写真を撮って、あとで確認確認。確認したら、やっぱりそうでした!
現在修理中で、どういうふうにして乗るのかもちょっと不明です。まさかこんな風にパラシュートじゃないですよね。乗れなかったのは残念。。。
「楽団」ジャケットと同じアトラクション!
Coney Island  Coney Island

ビーチやピアもあって良い感じです。曇りでちょっと残念な景色ですが。

ホットドッグの有名なネイサンズはベジドッグはなかったので、ロブスター・ロールをいただきました。美味!もう1つぐらいイケル?くらい。
Nathan\'s Nathan\'s

せっかく遊園地に来たので1つぐらい乗ろうかと、観覧車チケットを買い、眺めを堪能しました。
Coney Island View from the ferris wheels
View from the ferris wheels View from the ferris wheels
香港のようなアパート群がかなりの数建ち並び、でもグリーンも適度にあり、良い感じのニューヨークの郊外でした。マンハッタンが高騰し、アーティストたちはブルックリンに越して来てきたらしいので、ブルックリンもすごくおしゃれで流行っていますしね。
コニーアイランドの近くにチャイナタウンもあるし、ビーチもあるし、NYに引っ越して来れる機会があったらブルックリンに住みたいです。

Coney Island Museum
Coney Island Museumというミュージアムがあり、入場料は$1か$2だったので入ったんですが、ホントに怪しかったです。田舎の廃れたアンティーク屋さんが廃業時にモノを譲ったっぽい、埃かぶった雰囲気。昔のサーカスは奇形の動物(人までも?)をさらしモノにしていましたが、その動物の剥製もありました。ま、歴史ということで?普通じゃないこの雰囲気、嫌いじゃないんですが。
Coney Island Sideshow Cafe
カフェ等もぶらぶらしてから、マーメイド通りへ。

Woody Guthrie Hot Dog inventor
園内にあったウディー・ガスリーとホットドック開発者?のポスター。

The place Woody Guthrie lived前日はピートさんに会いましたが、この日はまた別の伝説的シンガーソングライター、ウディー・ガスリーがコニーアイランドにゆかりがあるので、彼の住んだ辺りを散歩に行ってみました。
彼はずっと前に亡くなっていますが、彼もフォーク・ソングやプロテスト的な歌を歌ってきたシンガーソングライター。彼はボブディランが「私の最後の英雄」と描写した人物。ピートさんやボブディランも彼の曲をカバーしました。

特に記念碑などはなく、写真とお花が電柱に飾っていあるだけで、ちょっと残念でした。住んでいたアパートがあった場所は現在は病院になっている場所ぽかったです。

ブルックリンは広くて、この滞在中にエリア別に4回行きました。4回行っても足りないぐらい。

地下鉄で移動で、ブルックリン・ボタニック・ガーデンに行きました。大きな公園Prospect Parkの中にあります。とてもきれいに整備された公園でした。ボタニカル・ガーデンは有料エリアなので、ジョギングで走っている人等はいませんでした。散歩しながら写真撮ったりで半日過ごせそうな場所です。日本庭園もありましたヨ。
Brooklyn Botanic Garden Brooklyn Botanic Garden
Brooklyn Botanic Garden Brooklyn Botanic Garden
Brooklyn Botanic Garden美味しいカフェもありますが、ちょっと隠れていて分かりにくいです。屋外をずっと歩いているだけでは見つかりません。屋内ガーデンの施設があるところの階段を登らないと、目に触れることがないので、通り過ぎてしまいそうます。でもカフェ自体は屋外です。
ちょうど歩き疲れたので、ケーキタイム♪
冬もやっているのかはわかりません。

 

ボタニカル・ガーデンの北西にブルックリン・ミュージアムがあり、入りました。
ここもまた大きなところでした。NYで2番目の規模を誇るだけあります。世界の美術品、古代からモダンまで、いろいろと揃っている美術館でした。
階段から外を覗くと、怪しい自由の女神と目が合ったり、日本のハニワがあったり、ラップ・ミュージック・アーティストのルネッサンス風?アートなど、見応えがありました。
Brooklyn Museum Brooklyn Museum
Brooklyn Museum Brooklyn Museum Brooklyn Museum
Brooklyn Museum Brooklyn Museum

Brooklyn Public Library Soldiers and Sailors Memorial Arch
美術館の近くの図書館(Brooklyn Public Library)とSoldiers and Sailors Memorial Arch

Flashbush Ave.を散歩しながら見つけた日本料理屋「芸道 (Geido)」で夕食としました。
「ポパイ・ザ・寿司マン(Popeye the Sushiman)」のメニューにウケて惹かれましたが、オバマロール(Obama roll)とブルックリロール(Brooklyn roll)も捨てがたく、それにしました。店内ワイワイと賑わっていて、よい雰囲気でした。寿司ロールも美味しかったです。
Obama Roll Brooklyn Roll
芸道 Geido 芸道 Geido

Tagged with: , , , ,