2014年1月1日(水)元旦
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。
ルルが夜9時から朝5時までストレートで寝てくれたので、私も11時から5時までストレートで寝ることができました。ルルからの快眠プレゼントです。ありがとね。いい子だね〜〜!
元日ですが、やらなければいけない仕事があったのでやりました。昼間、ルルは起きているときはぐずっていましたが、長めに寝てくれたので、まとまった時間があり、一気に進みました。ルル、おりこうさんだね。
今年の目標は、まだよく考えていないのですが、欲望的には、
- 家族の時間を楽しむ
- ブログをタイムリーに書く(3ヶ月分とか溜めない)
- せっかく買ってもらったギター。この1年一度も触れなかったので、反省!もっとギターを練習してみる。
- 腰を良くする
- 運動、食事と引き続き健康に気をつける
- ストレスを溜め込まない。ポジティブに考える
- 娘を健康に明るく育て、あわよくば隠れた才能も引き出す
ギターは本当は妊娠中に買ってもらったので、妊娠中に練習して、産まれるころには1、2曲弾けるようなろうと思っていたのですが、つわりが激しい時期が長く、わずかな気分の良い時間には、仕事や雑用、妊娠中の自分のケア(ヨガや調べ事)をしていたので、全く時間がなく。。。妊娠中は時間があると思っていたのですが、そうでもなかったです。
1月2日(木)
朝、ジムへ。
夫は、午後、お義母さんのアポで外出。そのあと夫もジム。
1月3日(金)
朝9時半にルルの予防接種。インフルが猛威を振るい出したようでテレビでもいろいろニュースになっていたせいか、すごい混みよう。私たちは予約があったので、通されてそのまますぐにコンサル・予防注射を受けることができました。
体重6.1kg、頭39.5cm
今日はそのあと、スーパーのはしご(SuperstoreとShoppersとSafewayとT&T)。
1月4日(土)
ずっと手袋していたら、ルルのほほはずいぶん良くなりました。よかった。
私はあまりピーナツバター食べませんが、夫もお義母さんもよくジャムと一緒にトーストにつけて食べます。で、ピーナツクバターは容器の上の方にピーナツの油が浮いてくるので、食べるごとによくかき混ぜたとしても、どうしても最後の方になると固いのが残ってしまって、もったいないと思いながらも食べにくいので捨てていました。でも、試しに今回オリーブオイルを入れて、よくかき混ぜたら、あら!普通のピーナツバターに戻りました!私、天才!(誰も言ってくれてないので〜)
こういうことに喜びを見いだす私でした。
予防注射後のうんちは緑色でした。ちょっと違ううんちが出るとは言われていたので、大丈夫。
カナダに来てから一度も配達って頼んだことがありませんでしたが、夜、お義母さんがBeijing Beijing から夕食をオーダーしてくれました。初めてのデリバリー。揚げ物系2つも頼んでしまったので油っぽかったけど、美味しかったです。
ルルのベッドが低過ぎて、夜中に5回も6回も入れたり、抱き上げたりすると、腰に来るので、夜中2回以上抱き上げるときには、夫を起こして抱き上げてもらうことにしました。
1月5日(日)
外は-31度!
シェイクスピアのおじさんとデート中。お母ちゃん、邪魔しないで。
1月6日(月)
11時から5時まで一気に寝てくれた。うれし。ありがと、ルル!
夜、NHKでカナダの番組を観ました。
「堤真一×神秘の熊スピリットベア ~カナダ 聖なる森をゆく~」伝説のシロクマを観に行くというドキュメンタリー。夫も知らない話だったので、一緒に見ました。単なるアルバイノのクマなのでは?と思いましたが、違っていて、A型とB型からO型が産まれるように、クマも隔世遺伝的に黒いクマと黒いクマの間から白いクマが産まれるのだそうです。面白いですね。
最近のコメント